アンソニー・ボーデイン、ジョエル・ローズ著 アレ・ガルザ、ラングドン・フォス画、ホセ・ヴィラールビア彩色、椎名ゆかり訳『ゲットジロー!』

GET JIRO! (G-NOVELS)

GET JIRO! (G-NOVELS)

ジローを殺れ(とれ)!

美食の追求以外の全ての文化が死に絶えた近未来のアメリカ。


ロスアンゼルス(あるいは、それっぽいどこか)の街は敵対する2大ファミリーに支配されていた。


無国籍に美味を追求するグローバル・アフィリエイトの企業家ボブ。

地産地消の自然追求派ホーリーフーズの菜食主義者ローズ。

美食と流通を支配する彼等に逆らえるものはこの街には存在しない。


だが流れ者の寿司職人ジローが現れた時、危うい均衡は崩れさり、ストリートに血の雨が降る……!!


主人公ジローは美食を追求する事など出来ぬジャンクフード漬けの貧乏人達が住むスラム街(ホットドッグとかハンバーガーとかタコスの店ばっか)にふらりと現れると寿司屋を開いた謎のスシ・シェフ。


その腕前は筋金入り、あらゆる事にこだわり抜いたやつの店では天然の本マグロまで出す!

だが同時に気難しく、店でマナー違反を犯した客は瞬く間に包丁で首を跳ねられてしまうのだ。


寿司も美味いが、強さも凄い!角刈り入れ墨の謎の男!!


こだわり抜いてる割には人を斬り殺した包丁で普通に魚を捌いてたりするが細かいことは気にするな!!


見るからに勘違いジャパン、おもしろジャパンのアメコミ臭を漂わせる『GET JIRO!』

だがこのコミックの恐ろしいところは原作者がアンソニー・ボーデインというところだ。


アンソニー・ボーデイン!!

キッチン・コンフィデンシャル

キッチン・コンフィデンシャル


この本を書いた!レストラン業界の裏側と料理人という人種のアウトローっぷりがたっぷり味わえるナイスブック!超面白かった。
(若き日の尖りまくったアンソニーが仕事の後にTシャツジーパンでパンクのコンサートに行き、革ジャンとチェーンでキメたグルーピーから「そんなダサいカッコで来るんじゃねえよ」と絡まれて
「てめえらパンクの癖に制服があるのかよ!マジだっせーな!」って罵倒して袋にされるエピソードとか最高だった……この本に載ってたよね?)

そしてディスカバリーチャンネルの人気番組『アンソニー世界を喰らう』で世界中を飛び回って珍しいもの、愉快なもの、そして何より美味しいものをかっ食らってみせた!

本人も凄腕の有名料理人だ!


当然ながら料理関係の描写はやたら丁寧で、別に寿司職人でもなんでもない僕にはツッコミを入れることはできなかった。
(鰻だか穴子だかを捌いて、煮たり蒲焼きにしたりする手順抜きに握ってた事に今気づいたけど、別の理由を探して褒めるのが面倒くさいので気にしないことにします。演出の都合かもしれないし、多分素人にはわかんない理由がある。うん。)

なにしろジローの店で醤油皿にワサビを溶いたり、ご飯部分を醤油にひたしたり、カリフォルニアロールを頼んだりすれば命がない。


箸を使っただけでジローは舌打ちをする。厳しい。厳しすぎて多分日本人でも7割位の客は店内で死ぬ。


そう、勘違いジャパン描写が面白いのではない。


ちゃんと知ってるやつがやりたい放題した、過激で過剰で皮肉の効きまくったエクストリーム描写が面白いのだ。
(ジローのスシの師匠は同名実在の寿司職人小野二郎氏にそっくりだ)


フランス料理、イタリア料理、菜食主義の足の裏をチクチク突きまくる皮肉な台詞。


悪者はジローにシラスウナギ絶滅危惧種だ!)を振る舞い、ジローの店では”今じゃ太平洋に10匹いるかどうか”な本マグロのスシを出す。


”1月にトマトのカプレーゼを出した”のを理由に配下のシェフを処刑する自然派菜食主義者はこっそり隠れてフォアグラ食うし


大衆にデコレートしたジャンクを食わせて設けた金で伝統のレシピを追求する(『ラーメン発見伝』の芹沢さんみたいな)シェフだって腹が減ればそこらの屋台でタコス食って美味いっていうのだ。


思想信条の金看板を鼻で笑ってみせる。


この料理への情熱と妙に醒めた視線が同居する感じはいかにも『キッチン・コンフィデンシャル』書いた作者の作品であり、明らかに頭がおかしいのになんとなく知的で小癪な感じがする。


アメコミ好き、料理好き、ゴラクビジネスジャンプで昔やってたような珍妙殺し屋が主人公の漫画好きの人々よ。


このグラフィックノベルは君のための本だ。

言うなればグルメ用心棒! 

スシ・ラストマン・スタンディング! 

あるいは発狂したトリコ!!


さあ、今すぐ本屋さんで「ゲットジロー!」